• 人気の火災保険10種類 保険料の比較一覧
  • 保険料は?補償内容は?火災保険はじめてガイド
  • あなたにピッタリな火災保険の選び方
  • よくある疑問を解決Q&A
  • サイト内で困ったらココ 火災保険の用語辞典
これで安心!火災保険比較ランキング » 火災保険よくあるQ&A » 火災保険に入っている場合、事故にあったらどうする?

火災保険に入っている場合、事故にあったらどうする?

自宅が火事になった際に危機から救ってくれる火災保険。しかし、補償内容をきちんと把握している方は意外と少ないものです。いざというとき不安にならないよう、自分が加入している保険について知っておきましょう。

事故後の流れ

滅多に起こることではないからこそ、知らないことも多い火災事故。自分の身に起こった際、ある程度冷静に対処できるよう火災事故後の流れを把握しておきましょう。

火が出たらまずは119へ電話をかけ、消防車を呼びます。消火中は消防記録のため、事情を説明。出火原因が明らかになるよう、警察にも同様に状況を話します。

消火活動中、場合によっては壁や天井を壊さなくてはならないことも出てくるものです。その際にはどのように危険なのか、事前に説明を受けることになります。消火活動が終わったあとは、ガス会社や電気会社からライフラインはどうなっているのかの話を聞いておいてください。その後、消防署から「り災状況申告書」を受け取ります。これは火災保険の手続きをする際に必要になるものなので、必要欄を記入して5日以内に提出しましょう。

り災状況申告書の提出について

「り災状況申告書」は、消防署に火災の状況を報告するためのもので、申告書は火災が起きたエリアを管轄する消防署に提出します。

用紙に必要事項を記入して提出しますが、り災状況申告書を提出した際に罹災証明書の申請も行います。また、この際には認印が必要になるため、忘れずに持参しましょう。

また、消防車が消火活動を行わない事故にあったら、り災状況申告書の提出の前に、書房所による実地調査が行われます。実地調査によって火災があったと確認された時点で、り災状況申告書の提出手続きを進めましょう。

事故後に気を付けるべきこと

消火作業が終わったら、火災保険金を受け取るための手続きに入ります。まずはじめに、現場の写真を撮影しましょう。保険会社への請求時に役立つこともあるので、できるだけ多く撮っておくのがおすすめです。

その際、現場を見ていると掃除をしたくなってしまうかもしれませんが、片付けなどはせず、そのままの状態で保険会社に連絡します。場合によっては、保険会社の人だけでなく依頼を受けた鑑定人が来ることも。

調査後に見積もりが出ますが、実際に振り込んでもらうには消防署からもらった「り災状況申告書」の提出と、それによって受け取れる「り災証明書」が必要になります。これらの手続きは速やかに行いましょう。その後、届いた保険金請求書を返送すれば完了です。

り災状況申告書と罹災証明書について

り災状況申告書を提出すると、「罹災証明書」という書類が発行され、その書類が火災保険の手続きに必要となります。罹災証明書はその他の手続きにも大切な役割を果たすため、確実に5日以内に提出するようにしましょう。

り災状況申告書が必要になる手続きは、次のようなものが代表的です。

  • 火災に遭った建物の滅失登記をする場合
  • 確定申告で雑損控除を申告する場合
  • 火災保険の保険金請求をする場合

つまり、火災に遭った建物を火災保険で修復する場合にも、そのまま滅失登記をする場合にも必要となるため、火災があった場合は必ず必要になる書類だと言えます。

滅失登記とは、建物がなくなったことを法務局に届け出ることで、「不動産登記法」によって一か月以内に申請しなければならないと定められています[1]。

また、確定申告で罹災証明書を提出すれば、損失分が所得から差し引かれる場合もあるでしょう。火災による損失分の中には、建物の取り壊し費用や障害物を取り除くための費用も含まれます。

火事に遭う確率

常日頃、自宅が火災の被害に遭うことを警戒し生活しているという方はなかなかいないでしょう。しかし、当然ながら火事は突然起こるもの。どんなに注意していても、コンロやタバコなどのちょっとした要因で大きな被害にあってしまうこともあるのです。

総務省の発表したデータによると、住宅火災は年間でおよそ1万3,000件発生しています。全国の世帯数と合わせて計算すると、住宅火災の発生確率は0.024%。案外低いと感じるかもしれませんが、ビルや工場などで起こりうる建物火災を含めると、さらに数字は高くなります。

しかし、日本で火災保険に加入している世帯は50%程度。約半数の住宅が未加入となっています。その場合、火災被害にあった際たとえ火元が近隣であっても、自分で補修や建て替えをしなければなりません。受ける被害の程度はさまざまですが、もしも新居が焼失してしまえば、ローンだけが残るという事態にもなりかねないでしょう。

思いがけない火事によって重大な損失を重ねないよう、火災保険へ加入しておくことが大切になります。

消火活動によって損害を受けた場合も補償対象

ご紹介した火災発生のリスクの他にも火災保険は様々な場面で活用できます。火災に関するものであれば、近隣住宅が火災に遭った際に行われた消火活動で、住宅が損害を受けた場合も補償の対象です。

もし、隣家で火災が起きて火による損害が出なかったとしても、消防活動によって窓ガラスが割れてしまう、家財が水浸しになってしまう、という可能性は考えられるでしょう。消防活動による損害は、消防法第29条1項によって「やむを得ない破壊」と定義されています。つまり、消防署に損害賠償を請求することはできません。

火元に重大な過失がない場合は、隣家にも損害賠償を請求することはできないため、実費で住宅や家財の再建が必要となりますが、火災保険で賄うことができれば、金銭的負担はかなり軽減されるでしょう。

人気火災保険10社の口コミ

三井住友海上の火災保険口コミ

  • 中古で購入した家でボヤを起こしてしまいました。担当者の方に連絡したところ、すぐに駆けつけてくれて、その後の対応もとても迅速でした。結果、補償のおかげで全額賄うことができて、本当に火災保険に入っていて良かったと思いましたよ。
  • 隣のゴルフ練習場からボールが飛んできたらしく、自宅のサッシが凹んでしまいました。そこで三井住友海上さんに相談したところ、証拠ななくても請求してくださいとのこと。担当者はとてもスピーディーに動いてくださり、10万円の保険金がおりました。
  • 水漏れが原因で納戸がダメになりました。保険会社に連絡してみたところ、監査の方が来てくれて、状況を詳細にチェック。結果、修理費用を全額保険金でカバーすることができました。受付センターの方も親身になってくださり、本当に有難かったです。

東京海上日動の火災保険口コミ

  • 見知らぬ人の煙草の火の不始末が原因で、新築間もない自宅の外壁を焦がしてしまいました。東京海上の担当者に連絡してみたところ、このようなケースでも保険適用になるとのこと。おかげ様で修理費用の一部に保険金を充てることができました。
  • 孫がテレビの液晶を壊してしまい、火災保険の担当者に連絡してみました。請求された資料をお送りして見積もってもらったところ、しっかりと補償対象に。入金もスムーズで、事後的なフォローもあるなど、とても関心しました。
  • 大型台風の影響で、自宅のあらゆるところが、かなりひどく損壊してしまいました。どこまで火災保険の対象になるか心配だったのですが、担当者の方のおかげで、すべて補償の対象になることに。東京海上の保険に入っていて良かったです。

損保ジャパン日本興亜の火災保険口コミ

  • 子供が誤って学校のガラスを割ってしまい弁償することに。損保ジャパンの担当者に連絡したところ、火災保険の特約で補償対象になるとのこと。対応はとても丁寧でスピーディー。書類提出からわずか1週間で保険金が振り込まれました。
  • 自宅が落雷に遭い、エコキュートの室外機と基板が壊れてしまいました。修理費には莫大なお金がかかるところだったのですが、損保ジャパンの火災保険のおかげで全額保険金の対象に。入金手続きのスピードも早くて、信頼できました。
  • 大型台風で屋根が半分以上なくなり、車庫は全壊。1000万円を超える修理費用だったのですが、全額火災保険の対象になりました。以前もボヤ騒ぎで保険金が適用されるなど、損保ジャパンさんのお世話になってばかりです。

あいおいニッセイ同和の火災保険口コミ

  • 子供が自宅の窓ガラスを割ったとき、火災保険のお世話になりました。代理店から書類が送られてきて、窓ガラスの写真とともに返送。代理店の素早い対応のおかげで、すぐに新しい窓に入れ替えることができました。
  • 洗面所の洗面ボウルを壊してしまい保険会社に連絡しました。その際の第一声が「お怪我はありまえんでしたか?」。心遣いのある言葉に、とても好感が持てました。しかも振り込まれたのが、保険金だけではなく見舞金15,000円を加算した金額。ありがたかったです。
  • 地震で自宅の食器や家電製品がたくさん壊れてしまいました。地震保険の補償対象ではないだろうと思っていたのですが、念のため連絡してみたら、全額補償対象に。もともと保険金を当てにしていなかったので、とてもうれしかったです。

富士火災海上保険の火災保険口コミ

  • 火災保険と家財保険に入っています。今までボヤ騒ぎのときと台風のとき、計2回保険を利用させていただきました。どちらも対応はとても迅速で丁寧。保険は、会社名だけではなく担当者もよく見て加入するのが大切だと思いました。
  • 自宅の液晶テレビを飼い猫が壊してしまい、保険会社のお世話になりました。理由が理由なだけに、正直、保険会社に連絡しにくかったのですが、対応したオペレーターの女性はとても丁寧に対応。補償の決定までスムーズに導いてくださいました。
  • 複数の保険会社から説明を受けたのですが、最終的には富士火災に加入することにしました。同じ補償内容でも、こちらが一番安かったです。資料や書類は素人にも分かりやすくまとめてあって、他社に比べると信頼できると感じました。

AIU保険の火災保険口コミ

  • ボーナスで買ったばかりの大型テレビを倒してしまい、液晶が映らなくなりました。ちょうど入ったばかりだった火災保険で補償が受けられないかと思い連絡したところ、無事、補償の対象に。手続きはとても簡単で、数日後には保険金が振り込まれていました。
  • マンションの上階からおびただしい水漏れがあり、家財の多くが使用不能になりました。保険会社に連絡したところ、スタッフさんが迅速に対応。連絡から数週間後には、新品購入に要した費用が全額振り込まれていました。
  • 3.11の震災で、建物も家財も大きな損壊を受けました。混みあっていた時期にも関わらず、連絡から10日ほどで状況確認が行われ、その後はスムーズに事が流れました。担当者の方は非常に丁寧で、こちらの手間もほとんどかかりませんでした。

日新火災の火災保険口コミ

  • 私の不注意で主人のパソコンを壊してしまい、友人のアドバイスで保険会社に連絡してみました。「お怪我はありませんでしたか?」と優しい言葉とともに、迅速に保険金支払の手続きをしてくださいました。家財保険もつけていて、本当に良かったです。
  • 子供が花火で遊んでいてボヤ騒ぎを起こしてしまい、日新火災のお世話になりました。新築したときは火災など無縁と考えていたのですが、万が一に備えて火災保険に入っていて、本当に良かったです。迅速に修理費用全宅が支払われました。
  • 自分たちの希望に合わせて補償内容を柔軟に変えられるという点が、日新火災の魅力ですね。相談した代理店の方のプラニングも的を得ていて、とても頼もしかったです。まだ保険を利用したことはありませんが、安く最適の補償内容に仕上がりました。

セコム損保の火災保険口コミ

  • 子供がドアに積み木を投げ、ドアに傷がついてしまいました。補修剤を塗って終わる程度の修理だったのですが、それでも担当者の方が早急に来訪されて、丁寧に状況を確認してくださいました。こんな小さなことでも、補償されるなんて驚きです。
  • セコムの火災保険に加入すてすぐに、震災に遭いました。時期が時期なだけに、対応までは数日かかったのですが、被害状況の診断に来訪されたのは一級建築士さん。家の隅から隅まで丁寧に診てもらい、一部損壊の判定で保険金を受け取ることができました。
  • 以前、近くの川が氾濫したことがあったということもあり、水災を含むお得な保険を探していました。最終的に決めたのはセコムの火災保険。ホームセキュリティ割引を利用できるのも魅力でした。問い合わせから契約まで、とても対応が迅速でしたよ。

朝日火災の火災保険口コミ

  • 自宅の車庫に車を停める際、誤って勝手口のドアを壊してしまいました。朝日火災に連絡をすると、休日なのに迅速に対応。翌日には朝一番で電話をいただき、手続きに入りました。不動産会社と保険会社との連携がすばらしく、入金までとてもスムーズでしたよ。
  • 子供たちが誤って空気清浄機を階段から落としてしまい、壁や床が大きく破損。ちょうど火災保険を乗り換えたばかりだったので不安でしたが、私の申請に悪質性がないとの判断をいただき、無事、保険金をいただくことができました。
  • 手続きがとても迅速で簡単でした。電話やネットだけで全部済んで、担当者の方と顔を合わせたのも1度くらいです。それに対して補償内容はとても充実しています。ウチは耐火構造ということもあり、保険料も安くて助かっています。

セゾン自動車火災保険の火災保険口コミ

  • 原因不明なのですが、ウチのフェンスが破損していました。さっそくセゾンの担当者に連絡をしたところ、対応がとてもスピーディー。修理費用もしっかり保険金でまかなうことができ、しかもお見舞金まで加算していただきました。
  • コールセンターに電話をすると、本当に丁寧で分かりやすい対応をしてくださいます。webの作りも分かりやすいので、手続きがとても簡単。最安値かどうかは分かりませんが、他社に比べて信頼感、安心感があると思います。
  • 契約の際、電話での担当者の対応がとても良かったです。私が入力ミスをしてしまった部分も丁寧に訂正していただくなど、安心して契約をすることができました。他社のコールセンターに比べて、対応が一番良い保険会社だと思いましたよ。

日頃から準備しておくことが大切

火災保険を使う機会はそう多くないため、いざというときに補償内容がわからず戸惑ってしまうことも少なくありません。不安なまま手続きを進めることにならないよう、日頃から補償の範囲を把握しておくことが大切です。

たとえば、火災発生後の消火活動によって自宅に損害が生じた場合、加入している保険会社の事故受付センターに問い合わせれば補償の対象になることもあります。支払いの可否は状況に応じて異なるのに加え、保険によっては対象とならないこともあるため注意が必要です。

また、火災保険のうち地震保険に加入していても、テレビや食器の破損は保険金支払いの対象にならないこともあります。認定基準は地震保険の始期日によっても異なりますが、家財の損壊が10%未満のケースでは対象外になることがほとんど。保険に含まれる家財のうち、ダメージを受けた額が全体の10%以上30%未満の一部損が最低基準としてあるということを覚えておきましょう。

これら以外にも、知らない火災保険の内容はいくつもあるものです。火事に遭った際わからないことだらけで焦らないよう、自分が加入している保険の補償内容は把握しておきましょう。

ページ上部へ戻る